東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県陸前高田市を訪問してきました。
こちらでは栗山選手が支援している「国境なき子どもたち」が活動を行っています。
被災後まだ自由に勉強のできる環境がない子供たちが、バスを改造して勉強のできる環境を整えた 「走る! KnK子どもセンター」を見てきました。
まだ校庭に仮設住宅が並ぶ竹駒小学校に止められたこのバスの中で、16時から18時まで小学生が利用、18時から20時まで中学生が利用しているとのことです。
訪問は、元西武ライオンズで現在群馬ダイヤモンドペガサスに所属する星秀和選手と一緒に行ってきました!
こちらが 「走る! KnK子どもセンター」です。
このバスの中で子供たちが勉強をしています!!

バスの中の様子です。子供たちが歓迎してくれました!

竹駒小学校の体育館で、小学生たちと交流、質問タイムなど。


小学生とはキャッチボールのあと、ドッジボールをしました。
最初はもちろん外野でしたが、内野に入るも、、、

あっさりやられてしまいました・・・

続いて鬼ごっこ。
やるときはいつも真剣です。


一人ひとりにサインを渡しました。

小学生たちからはメダルを授与されました。ありがとう!!

集合写真はライオンズのLマークで。

続いて野球部の中学生とのキャッチボール。

そのあとバスケットボールを行いました。
貴重な栗山選手のバスケシーンです。

ドリブルから

シュート!!


中学生にもサイン会を行いました。

中学生もLマークを作ってくれました!

陸前高田(岩手)訪問!
2014/12/17