2013年 3月 のメッセージ | ||
---|---|---|
タイトル | 投稿者 | 日時 |
開幕カード勝ち越し | ライオンズ大好き | 03/31 21:03 |
こんにちは(^o^) | hiro | 03/31 19:06 |
第1号ホームランおめでとう☆ | あくあ | 03/31 16:25 |
また明日! | ミク | 03/29 22:06 |
いよいよ開幕! | ろん | 03/29 19:13 |
2013年も復興支援! | チャトレオ | 03/28 22:21 |
西武ドームに行くね!! | ユカタン半島 | 03/26 09:49 |
もうすぐ開幕! | ライオンズ大好き | 03/20 20:21 |
3/15オープン戦ドームで観戦 | ヒッキーおばさん | 03/19 09:55 |
サイン欲しかったでーす | ヒッキーおばさん | 03/11 10:50 |

ファンのみなさまから、栗山 巧へ応援メッセージを募集しております。
応援メッセージは下記ボタンから送信フォームより受け付けております。
『開幕カード勝ち越し』
私は、開幕戦と第3戦を見に行きました。
開幕戦は、惜しくも負けてしまいましたが、第2,3戦は勝つことができました!
私が見に行った第3戦は、くりのホームランも見れて最高でしたー!
そして、ヒーローインタビューもくりで最高でした!
そのヒーローインタビューの後に私が持っていた背番号1のユニフォームに気づいてくれ、サインボール私のほうに投げてくれ、ありがとうございました。
そのサインボールはとることは、できなかったのですが、くりが私に気づいてすごく嬉しかったです!
本当に、くりが大好きになりました!
これからは、もっともっとくりを応援したいと思います!
これからも、ずっつ応援しています
『こんにちは(^o^)』
こんにちは(^O^)/
昨日、今日と勝てて良かったです。
私は、開幕と昨日観に行き、今日はテレビで観てました。
観に行く時は、大体内野自由席なので、栗山選手の近くで応援してます。
家族でライオンズ焼きを食べながら、「アウトー」とやってる時に、栗山選手が観客席の方を観ていました。
今日は、栗山選手のホームランも出ましたね。おめでとうございます!
出来れば球場で観たかったです(>_<)
開幕戦で負けてしまった時、私はとても悔しかったのですが、主人は、「くりがあそこ(レフト)に立っている姿を観れただけでいい」なんて言ってました。
今年は去年より多く観に行く予定です。
始まったばかりですが、優勝目指して頑張って下さいo(^▽^)o
『第1号ホームランおめでとう☆』
今年もキャプテン健在ですね!!
開幕早々にクリのホームランが見られてうれしかったです。
今シーズン、クリが怪我なく頑張ってくれることを、心から祈ってます。
優勝目指し、私たちも応援がんばりますね!
『また明日!』
開幕戦お疲れ様でした。今日は大谷にやられた試合でしたね(*_*)
ずっと中継を見ていましたが、試合前にベンチで精神統一(?)をしているのが印象的でした‼
ライオンズ初打点が、栗山キャプテンだったのも、かっこ良かったです(^○^)
明日・明後日勝ってスタートダッシュを決めて下さい\(^o^)/
『いよいよ開幕!』
いよいよ開幕ですね〜。栗山さんの力強いメッセージに力をもらいました。今シーズンもライオンズと栗山さんを精一杯応援します!ライオンズの日本一と栗山さんの200本安打達成で笑いましょう。
『2013年も復興支援!』
2013年も、栗山選手を応援します!!
選手としての日々のプレーは勿論のこと、
栗山選手が行っている、復興支援も応援します!
栗山選手が活躍している姿を見て、パワーを
貰える人たちは沢山います。
栗山選手のことが大好きなので、私達ファンは
今年も全力でついていきます!!!
『西武ドームに行くね!!』
3/29は、西武ドームに行くね!!楽しみだ(^0^)
今年は、パリーグブームになるといいね!!うわさでは、セリーグブームって話が出てるが、セリーグに負けない様に、パリーグブームにしてください!!
野球選手ってかっこいいね!!ライオンズでかっこいい栗様、大好きです!!
今年は、フル出場とベストナインとゴールデングラブをとってください!お願いします。栗様がんばれ!!
『もうすぐ開幕!』
昨日、私は中学を卒業しました!
3年間、色々なことがあったけれどつらいときは、いつもライオンズから元気もらっていました。
金曜日にハマスタにオープン戦見に行きます!!!
とても楽しみです。
友達と行くので、内野のくりが近くで見えるところで応援したいと思います!それで、くりーって叫びます。
あと、開幕戦も行きます!
開幕に向けて、頑張ってください。
今年は、去年以上に応援したいと思います!
『3/15オープン戦ドームで観戦』
3/15は主人が仕事のため、ひとりで西武ドームに行ってきました。
三塁側で応援!!
栗山選手の1のフラッグを振りながらの応援でした。
守っているときは、レフトに移動して、攻撃の時は自分の席で、
結構動いたので疲れました。オープン戦ならではですね。
栗山選手もヒットを打ち、勝った試合なので、足取りも軽く気分良く帰りました。双眼鏡で見た姿を、”かっこいい姿”を思いながら。
開幕が楽しみです。西武ドームに何回も応援に行きます。
大宮球場にも行きます。かっこいい姿を見せてください。
『サイン欲しかったでーす』
テレビ朝日「骨太ライオンズイズム2013」見ましたよ。
キャプテン栗山が選ぶ「骨太アワードin南郷キャンプ」で、今年は多くの人にサインを書いたとのこと。残念ながら私は、頂けませんでした。西武ドームで頂けたら嬉しいです。
”武山選手の復活”を挙げたことに、栗山さんの優しさが滲み出て、内面的な魅力も感じました。
栗山キャップテン最高!!