FAN VOICE

応援メッセージ

ファンのみなさまから、栗山 巧へ応援メッセージを募集しております。
応援メッセージは下記ボタンから送信フォームより受け付けております。

送信フォームから応援メッセージを送る
From 林檎さん

『今シーズンもありがとうございました』

栗山選手、今年は色々なことがありましたが、一年間お疲れさまでした!
泣いて、笑って、叫んで、叫んで、ほんとに楽しかった。
ありがとうございました!
練習がまだあるようですが、風邪などひいたりしないようにしてくださいね。

ファン感謝祭 楽しみにしてまーーす!!!!

From ろんさん

『お疲れ様でした。』

 栗山さん、一年間お疲れ様でした。CSは結果的に悔しい終わり方でしたが、今年は楽しく応援出来ました。今年は栗山さんの出番が少なくて、若手を育てるには仕方ないと思いながらも残念でした。しかし、スタメンで出場した時や代打で登場した時のプレーは流石でした。
 シーズンも終わり、ライオンズファンにとって辛い時がやってきました・・。来期も、今のメンバーがなるべく欠く事なく、ライオンズの試合を応援出来ますように。
 来季もライオンズナインを、お願いしますね。

From あゆみさん

『お疲れさま』

昨日は、テレビで見て、応援してました、残念だったけど、栗山選手が見れてよかった、これからの時期見る機会が少なくなるのは淋しいけど、来季に向けて、調整して行って下さい、今シーズンお疲れさまでした。
来季も、たくさんの栗山選手の記録の足跡を残して下さい。

From もえか🦁さん

『お疲れ様でした。』

2017年シリーズ本当にお疲れ様でした。久しぶりのクライマックスシリーズ本拠地開催本当に楽しませていただきました。
今シーズン序盤に栗山さんが怪我をしてしまい、本当に心配でしたが5月の自身初となるサヨナラホームランをはじめ大切なところで必ず打ってくれる栗山さんが本当に頼もしくより一層応援にも気合いがはいりました。
最終戦の最終回の代打栗山さんの内野安打。クライマックスシリーズ第2戦の代打チャンスをつくるレフト前。第3戦の攻撃のきっかけとなるセンター前の出塁。今シーズン最後の最後まで本当に栗山さんの勝負強さには感動を貰いました。今のチームはまだまだこれからだと思います。来シーズンこそ日本一の栄光を掴んでください。これからも全力で応援します

From kazuさん

『CS突破へ。』

巧さん、シーズン終了お疲れさまでした。
怪我との闘いのシーズンで、とても大変だったと思います。
それでも大事なイニングでの出場には、流石だなぁと思いました。

来週からはCSですね。
球場には行けないけれど、心はライオンズと一緒にあります。
頑張れライオンズ
頑張れ巧さん

From あゆみさん

『行くぞ』

いよいよ、試合も終盤を迎え、まだまだ栗山選手が見れるで嬉しい
2位をキープして、CSは西武の本拠地で